ひであ観察日誌

ひであの観察日誌です。自転車やペンギン、同人サークル「春うらら」の告知もこちらでおこないます。

フロントライト沼、サドル沼

備忘録がわりにライトとサドル遍歴を記録しておくことに。

フロントライト沼

  1. CATEYE HL-EL500
  2. CATEYE HL-EL520 (盗難された)
  3. IPF X-Force
  4. CATEYE エコノムフォース 2個(内1個は水没)
  5. CATEYE VOLT300
  6. CATEYE VOLT700

IMG_2674.JPG

自分でもびっくりするくらいほぼ猫目です。なんでエコノムフォースが発売されるまでの間、Dosunとかに手を出さなかったのか自分でもよく覚えていません。
エコノムフォースは1個、昨年の北海道で水没してしまいました。ただこれは、逆さにぶら下げて使っていた自分も悪いのでノーカンです。評価は下がっていません。

現在、ブルベは「エコノムフォース+VOLT300+VOLT700」の組み合わせで走っています。夜道ではVOLT300をハンドルからヘルメットマウントに移してヘッドライトにします。

IMG_2675.JPG

IPFのX-Forceは明るさこそエコノム、VOLTに劣るものの、配光と持続時間は気に入っています。山道でもなければこれで十分です。いまでもサブバイクの「GIANT MR4R」で現役です。

残るフロントライト沼はハブダイナモでしょうか? 価格は高いものの充電から解放されるのは魅力的です。重量増は気にしないたちですし。本当なら今年のPBP *1 なんて絶好の導入チャンスだったんですよね。

ただ今のところVOLT700で満足しているので、PBPはいまの編成のまま走ることになると思います。

以下は自分メモ。どっちがどっちだったかこんがらがります。
  ※ ルーメン ライトから発せられる「総光量」
  ※ カンデラ ライトが照らす内「一番まぶしい中心の光量」

サドル沼

  1. 「GIANT OCR3 2005」に付属していたサドル
  2. SPECIALIZED Toupe
  3. SelleSMP 

100km超の距離を乗り出してから1年も経たず、Toupeを経由しただけでSelleSMPでサドル探しの旅は終わりました。それまでは60kmを越えるとお尻が痛くなっていたのですが、SelleSMPで解消しました。

z氏が愛用していて知ったこのサドルは、変な形でクッション性もゼロ。当時から評判は良かったのですが、その反面、ポジション出しが難しいともいわれてました。さらに価格は2万円を越えます。

ちょっと試させてもらいましたが、大事なのはロングライドでの相性。これでまた駄目だったらどうしよう…と当時としてはかなり思い切って買ったのを覚えています。
ちなみによっぽど相性がいいのか、ポジション出しで苦労したことはありません。 

いまでもツイッター等で変な形のサドル(笑)、「infinity seat」とか、トライアスロン系のサドル「ISM ADAMO」とかが話題に上ると気にはなるのですが、重さ以外でSelleSMPに不満は無いんですよね。
重さも気になるのはヒルクライムレースの時くらいなので、スパイダーツインテールとかの軽量サドルは今でも物欲が刺激されます。

…その前にボロボロのSelleSMP compositeを買い直す方が先のような気もしますけど。

IMG_2677.JPG

改めて写真で見ると、見事なまでにぼろぼろです。

ちなみに買い物や通勤、50km程度のサイクリングで使っている中径車「GIANT MR4R」は購入時に付いてきたサドル *2 そのままで乗っています。穴あきですらありませんが100km走ってもお尻が痛くなったことはありません。

そういえばSelleSMPも導入当時、200kmを超えるブルベではお尻が痛くなっていたような? …もしかしたら脚の強化とかポジションの改善で過重が減ったことで、サドルを選ばないお尻に進化しているのかもしれません。

 

 

*1:パリ・ブレスト・パリ

*2:見た感じ、[1]と同等品。