2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧
LIVEはサンマリノGPと被ったので,録画をいまごろ視聴。 終盤,様々な選手のアタックはどれも実らず,残り1kmで,10人ほどの先頭集団から抜け出したのは,バルベルデ,ベッティーニにクネゴ。 自力が上回ったのは,現在UCIプロツールポイントレース2位のバル…
これだからジョン・ブルは…(笑)
紳助の新番組? とりあえず,アスリートを応援ということなら,今すぐテレ東にチャンネルを変えるよう言わないと(笑)*1 というわけで,世界卓球準決勝を観ようっと。 照明さんが気合入りすぎで煩めなのが玉に瑕。 出身高が僕の在籍当時,県内強豪校だった…
mixiの行徳コミュで知りましたが,5/17にオープンとのこと。 元名古屋人としては嬉しい限りですw ココイチの店舗検索より - 妙典駅店 http://www.ichibanya.co.jp/shop/search/shopdetail.html?fcity=%8Es%90%EC%8Es&fpref=%90%E7%97t%8C%A7&x=47&y=12&fi=2…
ヘルシングのDVDの2巻,新刊チェックに引っかかって初めて気が付いたのですが,いつの間にか発売日決まってたんですね。*1 8/4,「HELLSING 2」 (asin:B000FHVV0Q) 8/4,「HELLSING 2〈初回限定版〉」 (asin:B000FHVV0G) 1巻の時のように,順繰りで発売日が延…
そうか,「数独(ナンバープレイス)」ってニコリに許諾受けなくてもいいのか。 今日のサクサクで紹介されていたのを見て思ったこと。 たぶん「数独」という名称自体は,登録商標なんだろうけど,ルールは大丈夫なんだろうな。 ちなみに最近たまにニュースとか…
まだ,「可能性が強まった」という状態らしいですが,日本資本・スポンサーのチーム(ラッキーストライク・ホンダ,パナソニック・トヨタ,スーパーアグリ,マイルドセブン・ルノー)もありますし,鈴鹿でパシフィックGPというのは既定路線でしょう。 なんに…
骨なし魚の加工 毛抜きで一本一本抜いてるって言うのは知ってたけど(たぶんWBSで見た),僕が知っているのは工場はタイだったような…。中国でもやってるんだ。
8kg減量したという話は聞いていたけど,痩せたなぁ… やつれたという感じでもない所がミソか。 「留置所ダイエット」なんて本を書いたりして(笑)
よしきたッ!!! 6/7発売で,アマゾンに登録されてました♪ 発売元は,III と同じくサイバーフロント。 英語版が出たのが昨年の秋, 風の噂で,日本語化に手間取っているという話を聞いていたのですが,やっとこさですね。 リハビリ代わりにひさしぶりに「シヴ…
おいおいおいおい!! 「小泉路線が社会の格差を広げた」 という指摘に対する,国会での小泉首相の答弁とのこと。 現時点の格差が許容範囲かどうかは横においとくとしても,アメリカなんてとんでもない格差がある国を基準にするのは止めて欲しい (^^;) それ以…
すげぇ!! バカだ…,説明を見ると,そこそこ使えそうなのがまたバカだ…(笑)
某所で 「レシピ診断−あなたのレシピを教えます−」 なんてのが紹介されていたのでやってみた。 銃 70.2 kgとネックレス 19.8 kgに運命という名の調味料と地球への愛のいう名のスパイスを加えます。 材料に飾り包丁を入れ、丁寧に混ぜます。 次に33分間よく混…
やっとこさ今年の2冊目 orz 読みかけで挫折した作品がいくつかあったりして,全然消化できてません。 夢枕獏の短編集。 なんというか,どくとくの雰囲気を持つ作品が集められていました。 加えて,ストーリーの「先」が気になる筋立ても多かったように思いま…
船橋で今日オープンだったらしい。 たしか場所は,ザウス跡地だったはず。 この前,ポストにカタログが投函されていました。 行徳にまで投函しているってことは,結構,気合い入れてるんだな〜 こんど,ららぽーとに言ったついでにでも覗いてみます。 追記 s…
ふとアマゾンを覗いたら,書籍トップセラーの2位だった。 *1 買った自分が言うのもなんだけど,この人ってそんなに人気あったんだ… *1:いまこれを書いている時点でも 7位。
CGアニメ「ハッピー・フィート」の先出し映像公開!超キュートな皇帝ペンギンたちが歌って踊る! (MovieWalker) (PIN2935-C より) あまりにも軽快に動きすぎて,ペンギンの形をした別の生き物にしか見えません(笑) ジャンルとしては,ミュージカル映画にな…
終盤の,M.シューマッハとF.アロンソのデッドヒートは結構熱かったw それはそれとして,J.バトンは踏んだり蹴ったりだよな〜
前から連れて行きたかった,名古屋の友人を連行。 ロケットまつりは,どっちかというとNASDA側よりも,ISAS側の話がメインなのでちょっと不安もあったのですが,思ったより楽しんでもらえたようです。 今回も,林氏,垣見氏の独壇場。 ISASロケット史に関し…
WBSで,通販の特集。 テレビ通販の成長が大きいとのこと。 それにしても,ショップチャンネルって24時間生放送なのか… ある意味すげぇなぁ。
雑誌連載は未見なので,まいど楽しみな単行本を早速読む。 なるほど,ここまでか。 発売日であることだし,内容に関しては特に書きませんが,ひとつ。 実はこの6巻までの話,原作小説でいうと,全33頁の内の16頁目(笑) まだ,半分… ただ実際には,いろいろ…
今夜のWBSで, 東京駅八重洲地下街にあるという, 「クイックメイク SuguSugu」という女性向けのクイックメイクショップが紹介。 まあ,それだけなら化粧品なんかのビジネス紹介は多いので気にしないのですが, この事業をしているのは,アミューズメント事…
飯以外で外にも出ていないしで,見事な引き籠もりだ〜 おかげで,仕事も今日分のノルマをクリアできたし,ウゴウゴルーガは10週目まで焼けた。 …ん?
消化完了。 コミック版は未見。 宇宙人はひたすら余分だけど,なんとな〜く嫌いじゃなかったので最後(?)まで観ちゃいました。 とはいえ率直な感想は,ごちゃごちゃと理由付け設定は必要だったのかなと。 真面目な内容にしたいのか,ラブコメにしたいのか立ち…
HDDに保持できるタイトル数は,最大396個。 最近,容量的にはまだ余裕があるように見えるのにも関らず,たま〜に録画ができませんなエラーに悩まされていたのですが,どうもファイル数が制限に引っかかっていた模様 (^^;) こりゃもう,溜めてばかりせずに,…
id:hidea:20060404#p1 で,紹介したブツの国内予約がはじまったそうです。 6月19日発売で,16,800円。 けっこう高いんだけど,ちょっと遊んでみたいな〜
スケベ心満載でいろいろと役得を画策する鶴瓶さんと,それをかわす浅香唯。 スジナシの演技の攻防なのかどうかも,もうわけがわからない。自然と演技はくささを増していきました(笑) 「はーい,オッケイーでーす!」 というカットの声に 「まだもっと出来…
やっとこさ,今年のプロツールのLIVEをLIVEで視聴 (^^;) レースは,終盤に飛び出したCSCのアンディ・シュレクが,後続同士の牽制もあって追いつかれることもなく,逃げ切って優勝! 2位には,T-Mobileの本来はアシストのはずのベーゼマン。 中盤以降,逃げ通…
録画なので続けて視聴。 どういう順番で放送してるんだろう? という感じできたろうさん。 ジャージに白衣,マフラーに口紅という破天荒なスタイルで登場してきた,きたろう。 どっちかというと,スジナシの中でもぐだぐだに属する展開 (^^;) 最後には鶴瓶さ…
TBSチャンネルで再放送中の「スジナシ」を視聴開始♪ まだ,名古屋に住んでいた時代の分ですが,まるっきり記憶になかったのでさっくりと楽しめました。 大荷物を持って登場した泉ピン子さん。 即興ドラマ中も,鞄の中から何でも出てくる出てくる。 さらさら…