昨日,春のフィルムセミナー に引き続きビクビクしながら参加して参りました。
参加者の大半は,水族館・動物園のスタッフや研究者です。
単なるフリークで特に知り合いもいない僕は,今回もぽつねんと一人でしたが,先回に比べればのんびりペンギンや南極に関する報告・公演を楽しませていただきました。
第2次南極調査(1958年)隊員の大瀬正美さんによる,映画「南極物語」でも有名なタロ,ジロの逸話も含めた南極調査50年の話や,TBSの動物番組「動物奇想天外」ディレクターさんによる南極でのアデリーペンギン撮影の話など,十二分に堪能しました。
あと,先回は見ていただけだったペンギングッズオークションで台湾物の「光ファイバー内蔵ペンギン帽子」を落札できたのがかなり幸せ♪