ひであ観察日誌

ひであの観察日誌です。自転車やペンギン、同人サークル「春うらら」の告知もこちらでおこないます。

冬用インナー (改訂 2016/1)

2016年に買ったRapha、そういえば持っていたdhbを追加。
2015年に買ったモンベルの2着を追加して改訂。

冬用のインナー沼、この冬、ひさしぶりに沼に足を踏み入れました。

やっと沼から這い出ることが出来たような気もするので、ここら辺りで所持している歴代インナーのレビューを(全て現役)

  1. UNIQLO ヒートテック
  2. パールイズミ ヒートテックセンサー SS
  3. CRAFT Zero Extreme SS x2、LS
  4. CRAFT Pro Warm LS x2
  5. UNDER ARMOR coldgear EVO Compression
  6. UNDER ARMOR coldgear THERMO Wind Block
  7. mont-bell ジオライン 中厚手(M.W.) ラウンドネック
  8. ワークマン  ヒートアシスト
  9. おたふく手袋 BODY-TOUGHNESS パワーストレッチシャツ
  10. mont-bell スーパーメリノウール 厚手(EXP.) ラウンドネック (2015)
  11. mont-bell ジオライン 薄手(L.W.) ハイネック (2015)
  12. Rapha Winter Base Layer (2016)
  13. dhb Merino ベースレイヤー Vapour (2014)

SS = 半袖 (Short Sleeve)
無記名、LS = 長袖 (Long Sleeve)
身長183cm 体重71kg 胸囲95cm 腹囲81cm (2014年1月)

私が気になるポイントを表示にしてまとめるとこんな感じになります。

   製品 着心地 ストレッチ 汗冷え* 重量 (実測) 価格
1 UNIQLO ヒートテック × 168g 1k
2 パールイズミ ヒートテックセンサー  暖  普  (SS 125g) 4k
3 CRAFT Zero Extreme  暖  少強  △  181g (SS 92g) 4k 
4 CRAFT Pro Warm  暖  少強  ○  179g 4k 
5 UA coldgear EVO  普  強  ◎  238g 4k 
6 UA coldgear THERMO  冷  強  ◎  291g 4k 
7 mont-bell ジオライン 中厚手 普  ◎  161g 5k
8 ワークマン ヒートアシスト  暖  少強 △  218g 2k
9 おたふく手袋 BODY-TOUGHNESS  微冷 139g 1k
10 mont-bell ジオライン 薄手 少強 125g 4k
11 mont-bell スーパーメリノウール 厚手 少強 ◎+ 231g 8.5k
12 Rapha Winter Base Layer 少強   216g 8.4K(50%off)
13 dhb Merino ベースレイヤー Vapour 138g 3k

* 汗冷えについては最後で補足。

ユニクロ ヒートテック

どちらかといえば普段着のアンダーとして冬は常用しています。
秋春や、冬でも通勤程度の汗をかかない距離を走る時は自転車でもたまに利用。 
安くて入手性が高い。汗をかかない程度のペースで走るならあり。
最近売っている「エクストラウォーム」というモデルが気になっています。

パールイズミ ヒートテックセンサー

6年ほど前、はじめて買った冬用インナーです。いたって普通。
持っているのは半袖なので真冬にはあまり着用しません。 

CRAFT Zero Extreme

CRAFTの0〜10℃対応アンダーです。
Wiggleで安かったので購入。
昨年まではこれを愛用していたので、Pro Warmも合わせて計5枚も持っています。
真冬の利用はちょっと厳しく、汗冷えへの対応能力もそこそこです。 

CRAFT Pro Warm

CRAFTの0℃以下対応アンダーです。
Zero Extremeでは耐えられない寒さ用に購入しました。
後のUAやジオラインには後れを取りますが、汗冷えへの対応能力も悪くありません。
着た時に感じる暖かさはこの中では一番です。

UA coldgear EVO/THERMO

CRAFTよりも高い汗冷え能力を求めていたところに、某漫画でプッシュされていたこのUAが気になって昨年の冬に購入しました。
手に取ると少しひんやり。着るとそうひんやりするわけでも無いのですが、汗を少しでもかくととたんに身体の表面から外に逃がして乾き始めるのが体感できます。暖かさはそこそこですが、汗をかき始めた時のひんやり以上には汗冷えしません。
コンプレッション仕立ての冬用インナーはこれが初めてで、いまさらながら汗冷え対策はアンダーの身体へのフィットが重要だと再認識しました。
汗冷えへの対応能力は、いまでも一番高いと感じています。

難点は、他と比べて重く荷物としてもかさばることです。THERMOの方はEVOよりもさらに重くてかさばります。 

mont-bell ジオライン & スーパーメリノウール

某所のブログで紹介されているのをみて気になって購入。このブログ、結果的にUA coldgear で満足したはずだった冬用アンダー沼への再突入の引き金になりました。

実際に使ってみると、さすが言うだけのことはありました。
着心地も良く、汗冷えの対応能力も十分高いです。
着た瞬間から暖かく、というのは同じmont-bellでもメリノウールの方の売り文句ですが、実際、汗冷えと暖かさのバランスはこの中では一番取れている気がします。
基本直販なので、値引きされようも無く一回り値段がお高いのが難点。探せばアウトレットとかはあるかもしれません。
Lサイズを買ったのですが、フィッティングがちょっとゆったり気味でした。
Mを買っておけばハイネックを買っておけば厚手(H.W.)を買っておけばと少しずつ積もった後悔をしているので、来期辺りもう1枚買い足すかもしれません。

2015年、ジオラインの薄手とスーパーメリノウール厚手を買い足しました。
ジオラインの薄手はよりカジュアルに春秋の夜冷え込むときに使うために。スーパーメリノウール厚手は真冬の最後の手段として使うための導入です。

結果、ジオラインの薄手は気軽に使えて重宝しています。中厚手で反省してMサイズにしたらちょうど身体にフィットしました。袖口が短くなるのが難ですが許容範囲。

スーパーメリノウールの厚手は本当に暖かい。これを着て耐えられない寒さなら、もう大人しく家の中に篭もっていた方が正解です。特に今年(2015年)はPBPイヤーでブルベがまだ寒い晩冬に数多く行われたことでこれの出番はひっきりなしでした。
逆に難点は、重量と嵩張りっぷりです。換えのインナーとして持ち歩くには嵩張りすぎて泊まりを挟んだ時に荷物に含めるかどうかをなんども迷いました。
…薄いのが欲しいかも(ジオラインの時と逆)

ワークマン ヒートアシスト

前述のジオラインブログのはてなブックマークでワークマン押しを何件か見かけたので試しに購入しました。
悪くは無いのですが値段相応でしょうか。結構、汗は溜まって冷えます。
ワークマンは街中でもよく見かけるので、いざという時の入手性が利点でしょうか。 

おたふく手袋 BODY-TOUGHNESS パワーストレッチシャツ

トリはこれ。先週知りました。
amazonで安かったので即ポチりました。昨日届きました。今日走ってみました。

これ、すごくない?
ぶっちゃけた印象は薄手のUA coldgear。
着心地はUAよりもなめらかですが、速乾機能で少しひんやり。汗の追い出し具合も良く汗冷えへの対応能力も十分高いと感じました。
さらに冷え込む環境になると、さすがにcoldgearやジオラインの方が勝るでしょうが、都内の1月の中旬に使えて、ほぼ ¥1000.- で手に入るコスパの高さを考えれば文句をいう筋合いは無いでしょう。

欠点、袖が短い。
各所のレビューを見ると異口同音で袖が足りないと書かれていましたが、私の場合も違わず短かったです。ストレッチ性が重要と感じて胸囲をベースにMサイズを購入したのが、さらに袖の短さに拍車をかけているような気もしますが。

つい先ほど、おたふく手袋のサポートへ「袖長くして欲しい」と要望を出しました。

Rapha Winter Base Layer

50%オフのセールで買いました。セールでもモンベルより高いんですよね。
Raphaはブルベジャージを持っているのですが1着で寒暖のサポート範囲が広く、寒さに不安がある時に選ぶジャージとして重宝しています。あの価格でも買って損は無かったと思える一品です。…これを買ったのもセールでしたけど。

話は戻って冬用ベースレイヤー。メリノウール100%、ジャージの評価からベースレイヤーもそれなりのクオリティだろうと期待して購入しました。

モノは悪くないと思うのですが、残念なのが肌に痒い。ウールの宿命ともいえますが、モンベルのメリノウールでは痒さを微塵も感じません。Raphaに非があるのでは無くモンベルが凄いだけだと思います。

dhb Merino ベースレイヤー Vapour

痒みで思い出して追加します。Wiggleのウェアブランドdhbのメリノウールベースレイヤーです。薄手のメリノウール。

自分の肌には痒み的に合わなくて、使用頻度はかなり低めです。汗かくと気にならなくなるんですけどね。薄手なので真冬には合いませんが、価格以上の機能はあります。汗冷えもしにくい。

 

 ドライアンダーについて補足を書きました。

hidea.hatenablog.com