ひであ観察日誌

ひであの観察日誌です。自転車やペンギン、同人サークル「春うらら」の告知もこちらでおこないます。

ピタゴラスイッチ

NHK教育テレビで,放映されている「幼稚園・保育所向け」番組(笑)
先週末,セサミストリートを録画した後にチャンネルを教育テレビのまま放っておいたら始まったのがこの「ピタゴラスイッチ」という番組のミニ版でした。
5分の短い番組だったのですが,この番組冒頭と,最後にあった「ピタゴラ装置」というコーナーに一目惚れ。
ビー玉のような球を,家にある道具や,文具,ちょっとした玩具をパズルのように組み合わせて作った通り道に通す,変な装置。
最近だとヨーロッパで放送されたHONDAのアコードのCM,昔だと,PCにあった(一部,コンシューマーにも移植された)「インクレディブルマシーン」というゲームを思い出しました。
ピタゴラ装置」に限らず,番組全体が小気味の効いた作りで好感が持てます。
子供の気持ちはいまいちわかりませんが,親も観て楽しめる番組なんじゃないかと。
放送自体は 2年前からやっているようなので知っている人も多いでしょうが,僕のようにめったに教育テレビなんかにチャンネルを合わせる人も多いはず。
ピタゴラ装置」いままでの分も全部観たいな〜♪


あと,土曜日のミニ版を観た時にも雰囲気が似ているなと感じていたのですが,火曜日のエンドロールで確認するとアニメ「あずまんが大王」と同じ栗コーダーカルテットが番組のBGMを担当していました。
このグループのリコーダーベースの音楽は結構好みです。


正確な放送時間は,
水曜午前10:30〜45と,翌週の火曜午前9:15〜30,
ミニ版が月曜と火曜と土曜午後4:55〜5:00,土曜と日曜午後6:55〜7:00放映
のようです,たぶん。
ミニ版のスケジュールは怪しいです。NHK の番組検索では土曜,日曜しか引っかかりませんでした。
火曜のは,この日誌を書きながら放映されているのを確認。


(確認1)
火曜,水曜の15分版は同じ内容でした。
どうも,以下のURLを見る限り,通常版は,3〜5回同じのが流れているのかな?
http://www.nhk.or.jp/school/bangumi/pitagora/1-ban.html
でも,だとすると,いま僕が見ているのは,今年度分の最終回?