もう数日前の話題ですが,地裁判決の 1/100 くらいの額で和解。
その後の会見を見ても,中村氏は怒り心頭のようです。
関連ニュースなどは,日経の特集ページが詳しいかと思います。
この中の,
『中村氏の貢献度は「5%」,「404特許」の価値は「約1000万円」』
という記事の中でも語られていますが,今回の和解は,元々今回の裁判で訴えていた 404特許と呼ばれる特許に対する金額ではなく,他にもいくつかある中村氏が関連する青色LED関連の特許を全て包括した形での金額だということです。
なので,地裁判決との比較で言うと単純な1/100ではなく,もう一桁くらい少ない額になった計算になるかと思います。
他,地裁判決と,404特許の価値に関する話は,以下の記事もわかりやすいです。
『日経ものづくり2004年6月号より 〜 青色LED訴訟の「真実」』
これを読むと,200億ってのはどうだったんだろうな…という気にはなります(笑)
僕自身,結構誤認していた点もあったので,今回の裁判に興味がある人はどうぞ。