どこかで紹介されていたのを観て、ネット通販で買うことが出来る所を探してほぼ衝動買いしてしまいました。
普通の充電池に見えるかもしれませんが、パッケージから出してみれば一目瞭然!
電池のキャップを外すと、そこにはUSB端子が!
これを、PCとかにあるUSB端子にぶっさすと、そのまま電池を充電することができるほとんどネタじゃないかと思うような電池です。
みればみるほど、USBの幅が単三電池の直径とジャストフィットし過ぎていて(笑)
写真を見てもわかるように充電中はLEDが光って、満タンになるとちゃんと消灯します。
1450mAh *1 と、容量的にはちょっと不満もありますが、使えないというほどでもありません。
単なるネタじゃなく、意外にこれは利便度が高いんじゃないでしょうか。
いまは、無線マウスの電池として使ってみています。

USBで充電できる乾電池 「 エコデン1450mAh【単三2本入り】」
- 出版社/メーカー: 琳聡堂
- メディア: エレクトロニクス
- クリック: 8回
- この商品を含むブログ (1件) を見る