ひであ観察日誌

ひであの観察日誌です。自転車やペンギン、同人サークル「春うらら」の告知もこちらでおこないます。

Chumby ゲット!


(注) リボルテックトロはついてきません。


3月末に共同購入に参加していた,アメリカのおもしろガジェットChumbyをやっと昨晩「Chumby night!」にて手に入れることが出来ました。
http://chumby.com/


Linuxで動く無線LANでネットに繋がるFlashプレイヤー (Flash Lite3/Flash8相当)
(多機能)目覚まし時計といった方がしっくりくる見た目ですが,3.5インチ液晶(320x240)にタッチパネル,USB端子×2,加速度(傾き)センサーが付いていて,オープンソースでオープンハード。
iPodをUSBに刺すとそのままプレイヤーとしても使えます。
既に多くのウィジットが公式サイトに登録されていて,お遊びの自由度がうかがい知れます。



ただ,無線LAN環境と別途PCが必要という,敷居の高さが難。
その代わりにセットアップは,↑の条件の難易度をできるだけ下げる為にかなり気を使った作りになっていました。



あと両手でもって馴染む大きさにも関らず,AC電源というのがもったいない。
いちおう9Vの角形電池で起動するようですが,おまけと考えた方がいいようです。


3色ある中で,元々はbasic blackのはずが,ちょっとした手違いがあってlatteを入手。




セットアップ後,時計とアラームを試して目覚まし時計として使えることを確認。
USBメモリから(どこかで観たことがある)フラッシュの再生が出来ることも確認しました。



他にもいろいろと試してみたのですが,中でも面白かったのが加速度センサーを使ったアプリ。
手に持って傾けることでボールを転がしていくと行ったゲームなのですが,これは結構遊べそうですw


最大の問題点は,日本語に対応していないことです。
Flashにフォントを埋め込むことで表示は可能になるのですが,容量の問題(100Kまで)でウィジットとして公式サイトに登録は難しいとのこと。
↑に書いたようにUSBメモリからの再生はできるのだけどちょっと不便なんですよね。


いちおう公式サイトで近日中の対応が予告されていますが,いつになるかは不明 (^^;)