前から一度読んでみようと思っていた本。
青空文庫で公開されているのに気が付いて,ドエスで読みました。
「PocketSkyView」
で青空文庫からダウンロードして
「青空子猫」
で読むといった手段を利用しました。
これが思ったより便利!!
確かにドエスと言えども携帯の画面なので狭いのですが,解像度は十二分。
特に縦画面よりも,横画面での読書の方が好みだったりします。
さてこの大菩薩峠。
読んだのは丁度,ちくま文庫版で1巻にあたる「甲源一刀流の巻」「鈴鹿山の巻」「壬生と島原の巻」「三輪の神杉の巻」の4章です。
さすが,青空文庫に登録されるほど古い作品なのに,文学というより大衆小説としていまだ名前を聞くだけあって面白い。
今後,どんどん大河ドラマ化して結局は未完に終わっているのはウィキペディアを読んで知っているので,机竜之助が主人公である次の「龍神の巻」までは最低でも,もしくは「黒業白業の巻」辺りまでは読んでみようかなと考えてます。
青空文庫
『大菩薩峠 01 甲源一刀流の巻』:新字新仮名
『大菩薩峠 02 鈴鹿山の巻』:新字新仮名
『大菩薩峠 03 壬生と島原の巻 』:新字新仮名
『大菩薩峠 04 三輪の神杉の巻』:新字新仮名
- 作者: 中里介山
- 出版社/メーカー: 筑摩書房
- 発売日: 1995/12
- メディア: 文庫
- クリック: 13回
- この商品を含むブログ (27件) を見る