「あやや 4代目スケバン刑事“襲名”」 (スポーツニッポン)
今秋に松浦あやを「4代目麻宮サキ」にして映画化だそうです。
なんでいまさら…と思って Wikipedia を眺めると,
テレビドラマ版全話収録のDVDも2004年から2005年5月まで発売され、第2次スケバン刑事ブームとなっている。
知らない間にスケバン刑事ブームが来ていたそうです(本当か?)
テレビ版は,それほどはまらなかった人間でしたが,原作の漫画は大好きです。
実家にいた時は単行本で持ってましたし,いちど行方不明になった後,文庫版で再度揃えたりしてますw
ところで,再度Wikipediaの内容に戻りますが,読んでいるとこんな記述が。
亜流作品として「セーラー服反逆同盟」や「少女コマンドーIZUMI」、「花のあすか組」がある。また、本作品は1990年代に人気を博した「美少女戦士セーラームーン」のルーツ的作品でもある。
「セーラー服反逆同盟」等々はある意味そのまんまなので不思議ではないとしても,「美少女戦士セーラームーン」がルーツ的作品なんて初めて聞きましたよ(笑)
そんなこと,考えたこともなかったですが,いったいどこからそんな話が?