2005-11-13 今日のトリビア Wikipediaのヤクルト本社項より。 「Yakult」はエスペラント語でヨーグルトを意味する「Jahurto」(やふると)から作られた造語。 なにがへぇ〜かというと, こんなとこでエスペラントが出てくるとは思わなかったこと(笑) エスペラントなんて高校時代の語学マニアの変な先輩 *1 から,勉強しているという話を聞いて以来縁がない言語ですw *1:当時,フランス語検定とかも受けてた。