ひであ観察日誌

ひであの観察日誌です。自転車やペンギン、同人サークル「春うらら」の告知もこちらでおこないます。

南極観測船 ふじ

ちょうどアニメ「宇宙よりも遠い場所」が放映されていて南極づいているので、名古屋港水族館の目の前、名古屋港ガーデンふ頭に係留されている「南極観測船 ふじ」を見学してきました。

Untitled

名古屋に住んでいた頃にはなんどか来たことはありましたが、関東に越してからはたぶんはじめてです。

1965年末の第7次隊から、1983年春の第24次隊までの18年間、日本の南極観測を支えてきた砕氷船です。

ふじ (砕氷艦) - Wikipedia

新旧しらせと比べると排水量、積載能力ともにおよそ半分ということもあって、どうしても小さく感じてしまいますが、近づいて見上げると威風堂々。

Untitled

見学は300円。
名古屋港水族館とさらにポートビルにある展望台や海洋博物館とセットにすると割安のチケットもあるのですが、水族館とふじなら別々に買った方が安かったりします。

Untitled

各所に蝋人形が配されていて、知らずに室内を覗くとちょっとびびります。

Untitled

Untitled

ペンギンモチーフのメダルやら盾やらが多いのはうれしいところ。

Untitled

Untitled

まあ、掲げられる旗からしてペンギンですしね。

Untitled

幹部と先任海曹を除く一般乗組員の居住区だそうです。3段ベットと2段ベットが所狭しと並んでいます。

Untitled

こちらは観測隊員の寝室。2人部屋と4人部屋があるとのこと。

Untitled

ブリッジにものぼれます。

Untitled

艦長席に置いてあったミニオンのリュックは…忘れ物?

Untitled

甲板には実際にふじと共に南極へ行き、昭和基地への輸送に使われたヘリコプターが。

Untitled

外には雪上車も展示されていました。

Untitled

雪上車の近くにはタロジロの像もあります。
彼らのエピソードはふじではなく宗谷の頃なんですけどね。

Untitled

その気になれば戦後全ての南極観測船が見学可能なので、是非、巡ってみて下さい。
自分も2017年春の再公開時に改修されたと聞く宗谷をひさしぶりに見に行きたいところです。

初代「宗谷 PL107」

DSC01932.JPG
2011年9月 船の科学館にて *1

二代目「ふじ AGB-5001」

Untitled
2018年2月 名古屋港ガーデンふ頭にて

三代目「しらせ AGB-5002」Untitled
2017年9月 船橋埠頭にて

現役の「しらせ AGB-5003」 DSC00100
2010年11月 大井埠頭にて *2

 

*1:宗谷の向こうにその後解体されてしまった青函連絡船「羊蹄丸」が見えます。

*2:日本科学未来館友の会の見学会にて。よく考えたら就航2年目でした。