ひであ観察日誌

ひであの観察日誌です。自転車やペンギン、同人サークル「春うらら」の告知もこちらでおこないます。

wiggle東京ヒルクライム OKUTAMAステージ

IMG_3831.JPG

「wiggle東京ヒルクライム OKUTAMAステージ」に参加してきました。
奥多摩周遊道路を奥多摩湖側から登り、東京都の道路最高地点である風張峠(標高1146m)をゴールとする12.5kmのヒルクライムレースです。 

家から奥多摩湖までは90kmとちょっと距離があるので *1、さすがに当日自走は止めにして青梅手前の小作駅前にあるビジネスホテルで前泊。

前日の予報から雨が降りそうだったので、東京アメッシュ秩父から迫る雨雲を確認しながら自走で移動。ぎりぎり滑り込みセーフ。あと30分遅かったら隅田川花火大会を中止に追い込んだ、あの雨風にさらされていました。…ふぅ。 

奥多摩駅まで25km、スタート地点までだと40kmと離れている宿なので、他にお仲間の宿泊は無いだろうと思っていたのですが、フロントのお姉さん曰く、自転車で明日早朝出発の方が他にも何人か泊まっていますよという話でした。
自分は数件問い合わせてみて即攻諦めましたが、やはり奥多摩湖周辺の宿は少ない? 

IMG_3826.JPG

ここは自転車を部屋に入れることもできて助かりました。

 

当日は、2時半に起床。
自走の人は奥多摩駅前から4:45発でスタート地点まで先導してくれるという話だったので3時に宿を出ます。
昨晩の雨のせいかちょっと肌寒く、ヒルクライムには最高のコンディション。宿からの距離もウォームアップとしてちょうど良い長さでした。 

DSC06525.JPG DSC06526.JPG

夜が明けてスタート地点。

DSC06528.JPG IMG_3833.JPG

装備を外して軽量化、荷物を預けてあとはスタートを待つのみ。気温も20℃を切っていて良好です。

 

6:02、ウェーブ2でスタートします。 

序盤の2kmは、ほぼフラット。同じウェーブで出た内の10人くらいのグループに入って走ります。
ペースはちょっと遅め…、とはいえ前にでて引き離せるほど遅いわけではなし。そうでなくてもフラットと下り基調を走るのは苦手なので、大人しく付いていきます。 

2kmを過ぎて登りはじめたところで前に出ます。
初めは少し出力を高めにして脚に火を入れ、3km過ぎには300Wのイーブンペースを作りました。

後はひたすら我慢。
帰ってから記録を見ると心拍一定、ケイデンスも90台で安定していました。なんとか我慢しきれたようです。 

月夜見第一駐車場を少し過ぎた10kmあたりからアップダウンが始まってギア操作がちょっと忙しくなります。フラットや下りだからと足を休めてしまうともったいないのでもうひと踏ん張り。

…ただ、ここで問題が。
実は先週、いちど試走しておおまかなコースプロフィールは把握していたのですが、正確なゴールまでの距離を失念していました。13kmだっけ? …それとも15kmくらいだっけ? と悩みながら坂を登ったところであっ、と気がついた時には目の前がゴール。
残念ながら、ちょっと脚を残してしまいました。 

タイムは37分ちょっと。

総合で60番台、年齢別では10番手の前半。募集人数(800人)と比較的本気度が高い人が多そうなレースだと考えるとこんなもんですかね?
年齢別で一桁に入りたかったのですが、その差は1分。前半や最後の脚を残した失敗が無くてもさすがに1分は稼げなさそうなので、ここが今の地力ということで。 

そういえば、スタートの時から気になっていたのですが、ゴール地点にあった計測センサーの機器がスタート地点には見当たりませんでした。
もしかするとゴールだけ計測して、スタート時間は各ウェーブの出る時間から差分を計算していたのかもしれません。

ということは、ウェーブの後方から出る方が得だったのかな? 

IMG_3835.JPG DSC06531.JPG

6時にスタートして40分頃にゴール後、7時に下山を初めて荷物を回収。
スタート地点の近くにある「山のふるさと村」で参加賞を受け取り、軽食で補給をして、8時過ぎに帰途に就きました。

DSC06535.JPG

もういっかい、今度はのんびりと風景を楽しみながら風張峠を越えて檜原街道→秋山街道で八王子へ。檜原街道、凄いですね。ひっきりなしに自転車乗りとすれ違いました。

IMG_3839.JPG

二郎 八王子野猿街道2店で昼飯を食べて、

DSC06539.JPG DSC06541.JPG

立川駅から輪行で帰ってきました。

 

今回の結果は、評価が難しいです。
ヒルクライム計算機等で草津や富士ヒルのタイムと比較すると、特別パフォーマンスが伸びているようには見えません。
ただこれは、序盤3kmの平坦区間も含んだ平均出力なんですよね。脚もちょっと残してしまいましたし。
まずは、これまで一度も出せたことが無かった「20分 300W」を記録できたってことで自信を持つことにします。 

来月末の乗鞍は、70分切りが目標です。

*1:箱根ターンパイクヒルクライムの時に100km自走して参加の前科あり。